LEDノイズレス作業灯 18W 自動車 建設機械用ライト 12v 24v対応トラック路肩灯 タイヤ灯 照明
取扱作業灯・関連商品の販売価格はこちらからもご確認頂けます LED作業灯の取扱い説明書(カラー版)をご用意致しました。
以下のリンクをクリックしますと説明書を ダウンロードしてお使い頂けます↓↓ ITEM INFORMATION 作業灯を点灯した際にノイズの発生でお悩みの方に最適なNLAセレクトオリジナル作業灯。
独自にノイズが発生しない為の改良を行い、漁船や重機の等での無線のご使用、ラジオに関しても問題なくご使用頂けます。
ノイズの発生を抑える為の補助パーツとしてフェライトコアも同梱しており、作業灯をご使用の際にフェライトコアも取り付けてご使用頂く事で、よりご安心してご使用機器で作業灯をご利用頂けます。
自動車・トラックを始め、ダンプ・ユンボ等のバックライトとしてのご利用や、タイヤ回りの補助照明など場面で活躍が期待できます!(狭角30度) サイズ 縦45mm×横160mm×幅48mm 重 量 約250g 防水等級 IP67/IP65 カラー 黒(本体) 全光束(明るさ) 1200lm 照射角度 30度(狭角) 動作電圧 10v〜70v 使用可能温度 45℃〜85℃ 消費電流 1.25A(12V使用時) 0.61A(24V使用時) 色温度 約6500K(昼光色) 本体材質 アルミ レンズ材料 PMMA 取付金具 ステンレス(絶縁塗装済み) ノイズレス仕様どんな電子機器でも安心してお使い頂けます LED作業灯の基盤にコイルを設置してノイズを安定させました コイルを通してLED作業灯の周波を安定させる事ができ、無線機器やラジオ等への干渉を無くす事が出来ました。
(0.009kHzから18000MHzまでの周波数テストで問題が無い事を証明しています) その結果LED作業灯を点灯し際にもノイズを気にせずに無線機器などを一緒にご利用頂けます。
基盤に最も合うコイルを何度もテストし設置位置の微調整を繰り返し完成しました LED作業灯専門工場のプロの技術者だけが製造 LED作業灯の心臓部である「基盤」の溶接が不十分だと、LED作業灯の点灯不良などのトラブルに繋がってしまいます。
NLAセレクトではLED作業灯専門の工場と協力をし、お客様の実際の使用状況をもとに商品の改良を行い、現場目線のLED作業灯を作成しております。
第3者機関で徹底的に検査済み 自社だけでなく、中立的な第3者機関での検査も受け、ノイズ対策の証明はもちろんの事、耐熱性・防水・防塵と言った検査も行っております。
ノイズが発生しない機器 船舶通信・標準電波・ラジオ・アマチュア無線・防災行政無線・消防無線・簡易無線など お客様からのご意見をLED作業灯に反映させました お客様のご利用環境によっては「LED作業灯を点灯するとノイズが発生してしまう」 と言うお声を頂いた事が本商品が生まれたきっかけです。
独自調査を繰り返し、LED作業灯を設置する機器、設置個数、無線機器等との距離など製造工場と協力して様々なシーンで耐えうるLED作業灯の開発に成功しました。
特に船舶などでは無線機や魚群探知機への誤作動への対応に苦労をしましたが、LED作業灯の基盤内の配置の修正やコイルの改良を行う事で、現在は船舶でLED作業灯をご利用になる多くの客様からのご指示も頂いており、当店をご利用頂いたお客様からのご紹介や多くの口コミも頂いております。
LED作業灯の防水性に関しての追加検査も致しました!
- 商品価格:1,900円
- レビュー件数:10件
- レビュー平均:4.8(5点満点)